自治体の中には、日本政策金融公庫の創業融資を利用したにも関わらず、自治体がその利子の一部を助成してくれるところがあります。
今回は、豊島区、三鷹市、横須賀市の日本政策金融公庫融資の利子補給についてお知らせいたします。
※この記事を書いているVector Venture Supportを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。
日本政策金融公庫創業融資への利子補給について
東京都三鷹市
三鷹市内で起業するかたの開業当初の経営安定を支援するため、日本政策金融公庫三鷹支店の「女性、若者/シニア起業家支援資金」の融資を利用する際の利子の一部を補給します。
次回の受付
平成30年中の支払利子について、平成31年1月から3月中旬に申請を受付します。
■詳しくはこちらから
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/004/004192.html
東京都豊島区
■東京都豊島区利子補給については下記ご確認ください。
http://www.city.toshima.lg.jp/122/machizukuri/sangyo/kigyo/003919.html
神奈川県横須賀市
横須賀市内で新たに事業を始めようとする意欲のある方を応援するため、創業に必要となる資金の融資を受け、市内で開業した方に対して、横須賀市では利子1年分の補助を行っています。
■受給できる方、補助金額、必要な手続き等の詳細は、以下をご覧ください。
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4421/sougyou/0001.html