起業家必見!IT補助金(三次募集)2018年12月18日(火)まで受付延長

投稿:
更新:

IT導入補助金とは?

正式には「サービス等生産性向上IT導入支援事業」といいます。

ITツール(ソフトウェア、サービス等、ハードウェアは除く)を導入する経費の一部を補助することで、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的とした制度で、最大50万円の助成が受けられます。

身近なところでいうとホームページ制作に関わる経費金額が補助金の対象になります。

交付申請期間

2018年9月12日(水)~12月18日(火)(三次公募)

対象者

※日本国内に本社及び実施場所を有する中小企業・小規模事業者

補助額

購入金額の2分の1(上限50万円、下限15万円)

IT補助金 詳細はこちらから

より詳しい情報や起業・開業に役立つ情報は「起業のミカタ(小冊子)」を無料で贈呈していますので、合わせてお読みください。

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。