【日本政策金融公庫】「新型コロナウイルス感染症の中小企業への影響に関する調査」(2022年4月調査)

投稿:
更新:


日本政策金融公庫のまとめた「新型コロナウイルス感染症の中小企業への影響に関する調査」(2022年4月調査)によると、「原材料・商品が手に入りにくくなっている (仕入価格の上昇を含む)」と回答した企業が6割超に上ったことが明らかになった。2021年4月調査では2割弱にとどまっており、この1年で原材料・商品の調達難が急激に進んだ格好だ。

コロナに伴う影響を複数回答で聞いたところ、「原材料・商品の調達難」回答は2020年12月時点で全体の5.2%に過ぎなかった。しかし21年2月調査で12.0%となったのを皮切りに、21年4月調査は19.5%、6月は24.4%、8月は32.9%、10月は38.3%、12月は50.1%、22年2月は52.8%と上昇し、4月は61.7%と6割超えを果たした。

一方、2022年4月時点で「20年1~12月」「21年1~12月」「22年1~2月」のコロナ対策を複数回答で聞いたところ、「在庫・原材料の積み増し」と回答した企業割合は20年1~12月の8.8%から22年1~2月は15.8%に、「販売価格の引き上げ」を挙げた企業割合は20年1~12月の5.5%から22年1~2月は28.2に、それぞれ上昇。原材料・商品の調達難が進むにつれて、着実に対策している実態がうかがえる。

調査は毎月実施している「中小企業景況調査」の「付帯調査」として、3大都市圏の日本公庫取引先900社を対象に4月中旬に実施した。このうち618社から有効回答(回答率68.7%)を得た。

【日本政策金融公庫】「新型コロナウイルス感染症の中小企業への影響に関する調査」(2022年4月調査) 詳細はこちらから

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。