ドックカフェでの開業について解説

投稿:
更新:

当記事では、ドックカフェでの開業について解説していきます。

※この記事を書いている起業のミカタを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。

ドッグカフェの特徴

散歩途中に立ち寄るのがコンセプトで、ペットブームに伴ってドッグカフェの人気は急上昇しています。ドッグカフェは、コーヒーを楽しんだり、食事を食べたりと、基本的には普通のカフェと変わりませんが、飼っているペットを連れて一緒に飲食を楽しめるのが特徴です。

オープンテラス形式が多く、店内でペットが自由に歩ける店と、決められた場所にリードでつなぐ店とがあります。ドッグフードやグッズを販売したり、しつけ教室を開催する複合カフェの形態も増えています。

必要な手続き

カフェの場合、「飲食店営業」か「喫茶店営業」のいずれかを保健所に申請します。

必要な許可の種類

以下のどちらかを所轄保健所に申請します。

・飲食店営業:食品を調理し、または設備を設けて客に飲食をさせる営業
・喫茶店営業:喫茶店、サロンその他設備を設けて、酒類以外の飲物または茶菓を客に飲食させる営業(自動販売機も含まれる)

必須責任者の資格

・食品衛生責任者
※栄養士、調理師、製菓衛生師、食品衛生管理者の資格を持っていれば、食品衛生責任者の有資格者になれます。

一般的な開業手続き

個人事業主として開業する場合、一般的な手続きとして、個人事業の開廃業等届出書、所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産償却方法の届出書、青色申告承認申請書等を納税地の所轄税務署へ提出します。また、個人事業開始申告書は事業所所在地の都道府県税事務所へ。詳しくは、最寄りの管轄行政に問い合わせが必要です。法人として会社を設立する場合、定款作成、会社登記をし、法人設立届出書、青色申告の承認申請書、給与支払事務所等の開設届出書、源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書、法人設立届出書(地方税)などを提出します。

みはこちらから。

ドックカフェ開業での留意点

物件

交通量・周辺人口・ペットの飼育動向・競合店の数および営業状況などを調査しましょう。住宅街や公園に近いことが好条件になります。

店舗仕様・衛生管理

衛生上、次のような点に配慮した設備にし、営業時間中にもこまめに清掃することが大切です。

・防臭壁紙・傷や汚れを防ぐ壁クロス・床材の使用
・換気システム・空気清浄機・フィルター付き換気扇などを設置
・ペット用足洗場を入り口に設置

メニュー

・飼い主向けメニュー:店舗コンセプトや立地条件、顧客ターゲットのニーズに合わせ、訴求力のあるオリジナルメニューを作りましょう。付加価値をつけることで値頃感を出し、利益率をあげることが重要です。
・犬用メニュー:おやつとして提供するのが主流です。ドッグフード、ジャーキー、フルーツ、ミルク、クッキーなど。ペットの健康管理を考えたダイエットフードや健康補助食品も取り揃えましょう。

まとめ

ドッグカフェ経営を成功させるためには、ペットグッズやペットサロンなどがあった方が有利です。地域の飼い主さんが集まるコミュニティスポットになるように演出するのも、集客アップのためには必要です。その他、しつけ教室などのイベントを行なうなど、他社との差別化をはかれるような状況だと好ましいです。

より詳しい情報や起業・開業に役立つ情報は「起業のミカタ(小冊子)」を無料で贈呈していますので、合わせてお読みください。

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。