テキスタイルデザイナーでの開業について解説

投稿:
更新:

当記事では、テキスタイルデザイナーでの開業について解説していきます。

※この記事を書いている起業のミカタを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。

テキスタイルデザイナーとは?

テキスタイルデザイナーは、服飾やインテリアなどのテキスタイル(生地)をデザインする仕事です。生地の素材となる糸選び、プリントまたは織りの染色方法、デザイン、加工方法を企画する専門職で、生地に関する深い知識が必要とされます。

キャリアパス

大学の工芸学科やデザイン学科、服飾やインテリアのデザイン専門学校などでテキスタイルデザインを学んだ人が、就職先としてアパレルメーカーの素材部門や繊維メーカーが多く、そのほかにはデパートやデザイン事務所、インテリアメーカーなどで経験を積むことが多く、フリーをめざす場合でも、いったんはこうした企業に数年間勤務したのちに起業・開業するのが一般的です。身につけるべき専門的な知識や技術は奥深いため、一人前になるまでには相当の努力を重ねる必要があるでしょう。

【無料】起業相談会を実施しています。起業相談会申し込みはこちらから。

テキスタイルアドバイザーには民間資格がある

テキスタイルデザイナーに関連する資格としては、日本衣料管理協会の認定する衣料管理士(テキスタイルアドバイザー)という民間資格があります。これは指定された養成学校で被服繊維学やアパレル企画論、インテリアコーディネート概論など、生地やデザインに関するさまざまな分野に関する単位を取得した人だけが認定される資格です。単位数に応じて1級衣料管理士と2級衣料管理士に分かれており、1級のほうが難関資格となります。

開業する場合の手続き

個人事業主として行う場合、一般的な手続きとして、個人事業の場合、個人事業の開廃業等届出書、所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産償却方法の届出書、青色申告承認申請書等を納税地の所轄税務署へ提出します。また、個人事業開始申告書は事業所所在地の都道府県税事務所へ。詳しくは、最寄りの管轄行政に問い合わせが必要です。

法人として会社を設立する場合、定款作成、会社登記をし、法人設立届出書、青色申告の承認申請書、給与支払事務所等の開設届出書、源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書、法人設立届出書(地方税)などを提出します。

まとめ

大量生産かつ低価格の商品が主流となっている今では、予算と手間をかけて染色をした糸や加工を重ねた生地、丁寧な刺繍を施した織物がなかなか売れず、ファッション業界自体が苦境に立たされています。消費者に「値段が高くてもいいから購入したい」と思わせることができる上質なファッションアイテムを作り出すため、これからのテキスタイルデザイナーには新たな価値を創造する力や発信力がますます強く求められることでしょう。

より詳しい情報や起業・開業に役立つ情報は「起業のミカタ(小冊子)」を無料で贈呈していますので、合わせてお読みください。

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。