登山家での開業について

投稿:
更新:


当記事では、登山家での開業について解説します。

※この記事を書いているVector Venture Supportを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。

登山家とは?

登山家は、山に登ることで生計を立てている人のことをいいます。

登山ガイドや執筆活動、講演活動などを生業としたり、大企業やテレビ局とスポンサー契約を結んでアタックしたりする登山家もいます。フリークライミングや山スキー、トレイルランニングといった山岳競技もあります。

◇登山家の主な仕事内容

    ・講演会
    ・テレビ出演
    ・登山記事の執筆
    ・登山写真の撮影
    ・登山ガイド
    ・登山ショップの経営  など

    その他、体が資本なので、日頃から、脚力を鍛え、筋力を維持するため、ウォーキングや階段の昇り降り、スクワットなどは欠かせません。

    【無料】起業相談会を実施しています。起業相談会申し込みはこちらから。

    必要資格

    必須の資格はありませんが、民間資格は存在します。

    公益社団法人「日本山岳ガイド協会(JMGA)」認定の「山岳ガイド・国際山岳ガイド」「自然ガイド・登山ガイド」「スキーガイド」「フリークライミングインストラクターガイド」です。ステージに応じて登山経験の受験資格が定められています。また公益社団法人「日本山岳会(JAC)」などの「山岳会」に入会して、登山の訓練や講習会に参加することもできます。

    登山家として名を挙げるためには、豊富な登山経験が必要になるでしょう。

    開業する場合の手続き

    個人事業主として行う場合、一般的な手続きとして、個人事業の場合、個人事業の開廃業等届出書、所得税の棚卸資産の評価方法・減価償却資産償却方法の届出書、青色申告承認申請書等を納税地の所轄税務署へ提出します。また、個人事業開始申告書は事業所所在地の都道府県税事務所へ。詳しくは、最寄りの管轄行政に問い合わせが必要です。

    法人として会社を設立する場合、定款作成、会社登記をし、法人設立届出書、青色申告の承認申請書、給与支払事務所等の開設届出書、源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書、法人設立届出書(地方税)などを提出します。

    まとめ

    近年は登山の様子をネットで中継するなど、新しいスポンサー契約のかたちも見え始めています。単に山に登るというだけではなく、登山の感動を伝えるための魅力的な発想力をもった、登山家がこれからは活躍することでしょう。

    より詳しい情報や起業・開業に役立つ情報は「起業のミカタ(小冊子)」を無料で贈呈していますので、合わせてお読みください。

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。