Web面接とは?メリット・デメリットやWeb面接のやり方と流れについて解説

投稿:
更新:

新型コロナウイルスによるパンデミックは、多くの企業や組織に対して、対面での活動や接触を制限する必要性をもたらしました。その結果、多くの場合、面接プロセスもオンラインに移行しました。

そこで今回は、Web面接のメリット・デメリットややり方と流れについて解説していきます。

Web面接とは?

Web面接とは、PCやスマホなどの画面を通して行われる面接です。インターネットとカメラに接続できる環境なら、遠距離でも顔を合わせてやり取りできます。

特に近年のコロナ禍の影響により、さまざまな企業がWeb面接の導入に踏み切った経緯があります。

Web面接のメリット・デメリット

以下にWEB面接のメリットとデメリットを具体的に説明します。

Web面接のメリット

時間と費用の節約

Web面接では、面接参加者や採用担当者が場所に移動する必要がないため、交通費や宿泊費の節約が可能です。また、面接日程の調整も柔軟に行えます。

遠隔地の参加者との面接が容易

Web面接を利用することで、地理的な制約を超えて候補者や採用担当者と面接することができます。候補者は自宅や現在の職場から参加できるため、就職活動中や既存の仕事との調整がしやすくなります。

録画や記録の利用が可能

Web面接では、面接の映像や音声を録画することができます。この録画データを後で参照することで、候補者の評価や比較が容易になります。また、重要なポイントを見逃すことがなくなるため、評価の一貫性も向上します。

匿名性と公平性

Web面接では、候補者の身元が直接明らかにされることなく、選考が行われる場合もあります。これにより、採用プロセスがより公平で偏りのないものになる可能性があります。

文書共有とデジタルアセスメント

Web面接では、候補者が自分のポートフォリオや関連する文書をオンラインで共有することができます。また、デジタルアセスメントツールを活用して、能力やスキルを測定することも可能です。

Web面接のデメリット

ネットワーク接続の問題

Web面接はオンライン上で行われるため、安定したインターネット接続が必要です。ネットワークの不安定さや遅延が面接の流れやコミュニケーションに影響を与える可能性があります。

非言語コミュニケーションの制約

Web面接では、対面面接で行われる非言語コミュニケーション(表情、ジェスチャー、ボディランゲージなど)が制約される場合があります。これにより、相手の表情や態度を正確に読み取ることが難しくなるかもしれません。

技術的な問題

Web面接にはビデオ会議ソフトウェアやオンラインプラットフォームが必要です。これらの技術的な問題(接続のトラブル、音声の遅延、カメラの不具合など)が発生する可能性があります。事前の準備やテストを十分に行うことが重要です。

相互の距離感の欠如

Web面接では、対面面接のような直接的な相互作用やコミュニケーションの距離感が欠けることがあります。特に、面接官が候補者の雰囲気やパーソナリティを正確に評価するのが難しいかもしれません。

非言語コミュニケーションの制限

対面面接では、相手の表情や仕草、環境へのリアクションなど、より多くの非言語コミュニケーションが行われます。Web面接ではこれらの要素が制限されるため、候補者の印象や相性を判断するのが難しくなるかもしれません。

Web面接を行う際のやり方と流れについて

ここでは、Web面接を行う際のやり方について解説します。

応募者にWeb面接の詳細を伝える

Web面接をすると決めたら、まず応募者側にツールを指定しなければなりません。応募者が持っていないツールならダウンロードを依頼するとともに、簡単に使い方なども説明しておきましょう。

また、インターネット環境が不可欠なため、応募者には「インターネット環境の整備」と「機器の点検」をお願いすることも大切です。当日の面接がスムーズに行えるよう、応募者が分からないことは面接者がきちんとフォローしてあげましょう。

■面接で使う主なツール

Zoom
Skype
Teams  など

面接のための環境を整える

面接当日には、なるべく人のいない静かな環境が望ましいといえます。空いている会議室などがある場合は、そちらを押さえておきましょう。また、応募者側に依頼したのと同様に、自社でもインターネット環境を整えておく必要があります。万が一トラブル害が起きたときのため、マニュアルも作っておくのがベターです。Web面接に使う機器類は事前にしっかりとチェックし、当日に慌てずに済むようにしておくこともお忘れないようにしましょう。

そのほかの注意点としては、服装や身だしなみのマナーです。応募者は「面接」ということでスーツなどを着用します。面接する側もカジュアルすぎる服装を避け、面接という場にふさわしい格好で画面に向かいましょう。Web面接では、面接する側が応募者をチェックするだけではありません。応募者もまた、面接者をチェックしているはずです。

面接の当日は早めにPCの前に待機する

Web面接の当日は、余裕を持ってPCの前で待機しておきましょう。時間通りに面接をスタートできるよう、機器の点検やインターネット環境のチェックも行っておきます。

応募者の多くは、時間通りツールにログインしてくるはずです。面接する側がルーズな印象を与えないようにしましょう。

応募者にメッセージを送る

丁寧な応募者の場合は自ら「準備ができました」とメッセージをくれます。しかし、Web面接に不慣れな人や緊張して気が回らない人はじっと待っているはずです。

開始時間になったらメッセージを送り、「本日はよろしくお願いいたします。」などと伝えましょう。面接者から言葉を投げかけることで、相手も緊張がほぐれます。

面接実施

応募者にコールしたら、面接がスタートします。応募者の経歴や志望動機、これまでのキャリアなど必要なことを漏らさずに聞きましょう。

相手側の音が聞こえにくい、画面が見にくいなどがあれば相手に調整をお願いしてください。通常の面接と同様に、相手が話しやすい雰囲気を作ることが大切になります。

また、応募者は面接者より先に切りにくいものです。相手が通話を切断しやすいよう、早めにシステムから出てあげると親切かもしれません。

Web面接開始直前に確認したい準備項目

最後にWeb面接開始直前に確認したい準備項目をお知らせします。

端末への接続・固定・充電

面接当日は余裕をもって30分前くらいにパソコンやスマホの電源を入れ、調整を始めましょう。充電もフルになっているか確認し、充電器をつなげておけば安心です。ただし入室(ログイン)すると、面接官に通知が出ることがあるので、あまり早い時間からログインしないようにしましょう。

インターネット環境の確認

ネットワークの状況もいま一度チェックしておきましょう。指定されたURLでエラーが発生するなど、何か問題が発生した場合には、企業の担当者にすぐ連絡し、状況を伝えましょう。

映像の確認

自分の姿がクリアに映っているか、また目線の高さ、表情、髪形、メイク、服装などを最終チェック。音声がミュート(消音)設定になっていないかも確認しましょう。カメラは自分の顔が先に相手に見えるよう、ツールに接続した際にオンに切り替えておきます

カメラ映りをチェック

カメラに映る範囲は、胸から上まで見える証明写真のようなイメージです。パソコンやスマホなど、デバイスによって映る角度が違うので、必ず事前に調整してください。位置を決めたら周囲に余計なものが映りこんでいないか、確認しましょう。逆光で顔が暗くなっていないか、部屋は明るく、自分の姿がきれいに映るかなども要チェック。

まとめ

今回ご紹介したメリットとデメリットは、Web面接が柔軟性と効率性を提供する一方で、一部のコミュニケーションの制約や技術的な問題を伴うことを示しています。最終的な採用手法の選択は、企業や個々の状況によって異なる場合があります。

より詳しい情報や起業・開業に役立つ情報は「起業のミカタ(小冊子)」を無料で贈呈していますので、合わせてお読みください。

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。