【日本人のための環境用語集】気候危機(Climate Crisis)とは?

投稿:
更新:

気候危機(Climate Crisis)とは?

気候危機(Climate Crisis)とは、地球の気候変動によって引き起こされている、または引き起こされる可能性がある深刻な問題のことをいいます。気候変動問題とも言われており、私たち一人一人、この星に生きる全ての生き物にとって避けることができない、喫緊の課題です。気候危機の影響は単なる気温の上昇にとどまらず、人類の生活基盤そのものに甚大な影響を及ぼしています。極端な気候変動、雪氷の融解、海面水位の上昇や酸性化、生態系の崩壊といった自然環境の変化から、食糧や水資源の危機、健康リスクの増大、経済の不安定化、さらには国際紛争の引き金に至るまで、多岐にわたります。

地球温暖化の現実

科学者たちは、1800年代以降、特に産業革命以来の人間活動が地球の平均気温を約1.2度上昇させたと指摘しています。この温暖化の大部分は、過去半世紀に集中しており、特に1975年以降の急速な温度上昇が顕著です。この結果、地球の多くの地域で自然災害が頻発し、生態系が崩壊し始めています。たとえば、猛暑、干ばつ、洪水、台風といった極端な気象現象が世界中で増加しています。

北米ではハリケーン等の熱帯低気圧、ヨーロッパでは高温や山火事、南米・アフリカ・アジアでは大雨など、世界各地で様々な気象被害が見られています。

脆弱な地域と低所得国家の影響

気候危機は、全人類に影響を及ぼしますが、特に脆弱な地域や低所得国家が大きな打撃を受けています。世界30億人以上がこのような危険にさらされており、気候変動によって彼らの住む地域は居住困難な状況に追い込まれています。これにより、食糧不足、水資源の枯渇、健康問題が深刻化し、経済的、社会的にも大きな負担がかかっています。

科学者の警告と政府の役割

科学者たちは、地球の平均気温上昇が1.5度を超えると、いわゆる「転換点」に達し、多くの気候変動が不可逆的になると警告しています。これは、氷河の消失、海洋生態系の崩壊、陸地の砂漠化など、地球上の生命にとって致命的な変化を意味します。そのため、政府には今、温室効果ガスの排出を大幅に削減し、数十年以内にネットゼロ(温室効果ガスの排出量を、吸収量や除去量と合わせて、全体で正味ゼロにすること)を目指す積極的な政策が求められています。

対策としての投資と保護

気候変動の影響は避けられない部分もあるため、それに対する適応策への投資も重要です。これには、洪水防止や耐久性のある作物の開発、新しい水資源の確保などが含まれます。また、地球が依存する自然生態系の保全や改善も、気候危機に対抗する上で重要な戦略です。

まとめ

私たちの前に立ちはだかる気候危機は、人類史上最大の挑戦の一つです。しかし、この危機に立ち向かい、持続可能な未来を築くための行動を今すぐに始めることが、私たちには求められています。

世界全体を持続可能な社会に変革していくにあたり、各地域がその特性を生かした強みを発揮しながら、地域同士が支え合う自立・分散型の社会を形成していく必要があります。そして、そこで暮らす一人一人のライフスタイルが持続可能な形に変革されていくとともに豊かさを感じながら活き活きと暮らし、地域が自立し誇りを持ちながらも、他の地域と有機的につながる地域のSDGs(ローカルSDGs)を実現することにより、より活性化された未来社会を創っていくことが重要です。

引用
UNDP 「The Climate Dictionary」
https://www.undp.org/publications/climate-dictionary
環境省
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r05/html/hj23010101.html
https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/r05/html/hj23010102.html

関連サイト
ベクターエネルギー
https://venergy.vector.co.jp/
ベクターエコサービス
https://vecos.vector.co.jp

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。