「商工会」「商工会議所」。各都道府県の設けられ、ともに事業の内容や規模にかかわらず、経営者をサポートしてくれる公的団体ですが、一般の方には馴染みは少ないかもしれません。
これから個人事業主もしくは法人として起業する方には大変役に立つ役割を担っていますので、今回は「商工会」「商工会議所」の役割とメリットについてお知らせいたします。
※この記事を書いている起業のミカタを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。
商工会や商工会議所の役割とメリットとは?
資金調達の相談が可能
商工会や商工会議所を利用するメリットの一つが、融資の相談ができることです。
相談窓口では創業準備の進め方や開業資金調達の方法など様々な相談をしてくれますし、国の補助金や公的融資制度を中心に資金調達が円滑に進むように支援します。
商工会や商工会議所での経営指導が条件の融資制度や補助金制度もあります。
例えば、経営改善に必要な資金を無担保・無保証人で最大1,500万円までの融資が受けられる「マル経融資」や日本商工会議所が実施する「小規模事業者持続化補助金」という小規模事業者を対象にした補助金もあります。
(参考)マル経融資/
(参考)小規模事業者持続化補助金
※小規模事業者持続化補助金は現在公募終了しております。
経営の相談のアドバイスを受けることが出来る
「経営指導員」が常駐しており、経営・税制・金融など経営に関することのアドバイスを行ってくれます。
弁護士、税理士、社労士、各種コンサルタントなどの専門家が、無料で相談に乗ってくれます。勉強会も開催されますし、中小企業診断士による無料経営診断も受けることができます。それも診断だけではなく、どのように改善すればよいかというアドバイスまでしてくれます。身近にはこのような方は少ないと思いますので、大変ためになりますし、貴重な情報源になるでしょう。
会員になると地域のコネクションが出来る
会員になると、会員限定のセミナーや懇親会があります。その他、会員特典として、無担保・無保証融資なども斡旋してくれます。
年会費が数千円~1万程度かかりますが、懇親会に出れば、地元の知り合いやお客さんが増える可能性があります。
まとめ
このように、「商工会」や「商工会議所」は経営指導から資金調達まで幅広く、個人事業主や小規模事業者法人の手助けをしてくれます。
各地域にあり、あなたが悩んでいる問題を解決してくれる大きな力になってくれるかもしれませんので、必要な方は一度ご連絡してみてはいかがでしょうか。