地方など店舗周辺エリアのみがターゲットの飲食店は、ポスティング(※)が有効的な宣伝手段ですが、新宿区や渋谷区などの飲食店密集地域になると競争も激しく、いかにお店を知ってもらうかが重要になります。
今回は、今人気のお勧めグルメサイトをご紹介します。
※この記事を書いている起業のミカタを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。
広告・宣伝を目的に、ビラやチラシを、各個宅の郵便受けへ直接投入する行為のことです。
目次
グルメサイトの選び方とは?
飲食店にとって、営業成績を伸ばすために欠かせないのが「グルメサイト」です。一昔前では、ホットペッパーなどの紙面の広告は必要不可欠なものとなっていましたが、インターネット社会となった現代においては「紙」ではなく「WEBサイト」をどのように使うのかがポイントとなっています。
サイトの利用者層と自店舗のターゲット層を比較する
飲食店に客層があるように、グルサイトの利用者にも「層」があります。利用を検討しているサイトのユーザー層と自分のお店のターゲット層を比較して選びましょう。
利用者数、会員数をチェックする
全てのグルメサイトにあるわけではありませんが、中には「会員登録制度」を設けているところがあります。この数は「サイトの利用者数」を見るのに便利です。利用者数が多ければ、それだけ自店舗の露出が増えるので集客にも繋がりやすいと言えるでしょう。
登録店舗数をチェックする
利用を検討しているサイトにはどれくらいの店舗数が登録されているのかのチェックも忘れてはいけません。なるべく、登録店舗の多いサイトを選ぶのが良いです。なぜなら、登録店舗数が多いということは、それだけ、そのサイトが人気のある証拠だからです。人気のあるサイト、つまり利用者が多いので集客効果を期待することが出来ます。
利用料金を比較する
最近では登録が無料のグルメサイトも増えてきましたが、中には、有料プランによって、検索上位に表示したり、店舗を目立たせたりするオプションを設けているサイトがあります。有料登録することによって、恩恵を受けることができますので、予算が許せば有料登録した方が良いでしょう。金額においてもグルメサイトによって差がありますので、必ずそれぞれを比較して一番良いサイトを選ぶようにしましょう。
グルメサイトで成果を出す方法とは?
グルメサイトで成果を出す方法は、機能を使いこなすことはもちろん、同時にお客様にお店の雰囲気やメニューを効果的に訴求できるキャッチコピー、写真、プランなどを用意することです。キャッチコピーの書き方、写真の撮り方、宴会プランや期間限定メニューの表示方法、来店客へのクーポンの表記など、どうしたら注目を浴びるかの基準はそれぞれのサイトのデザインによって違います。サイトの特徴を把握したうえで、担当者と相談してみると思いつかなかったコツやPR方法が見つかるはずです。
そして、グルメサイトは、どれか一つにしか登録してはいけないという決まりは一切ありません。ですので、気になったグルメサイトがあるときは、それらすべてに登録をするようにしましょう。
お勧めのグルメサイト
グルメサイトの代表的な「食べログ」「ぐるなび」「ホットペッパーグルメ」「Retty」それぞれの特徴をお知らせします。
食べログ
ユーザー参加型のグルメ系口コミサイトで有名です。コンセプトは「ランキングと口コミで探せるグルメサイト」。レストランのユーザーによる5段階の評価が掲載されています。
無料で登録を行うことが出来ますが、有料会員でのサービス格差が大きく、無料会員は検索でも上位に表示されることはありませんので、ある程度の露出を増やしたい場合は、ベーシックプラン月額25,000円以上の利用をお勧めします。
運営会社:株式会社カカクコム
ぐるなび
グルメ系紹介サイトの中でも昔からあるサービスで知名度が非常に高いサイトです。単純な飲食店情報の掲載に留まらず、ぐるなびコンシェルなど飲食店利用者が店選びをする際にメールや電話でサポートをしてくれるサービスを展開しています。ネット予約で貯まるポイントの付加率最も高いことが最大の特徴です。
運営会社:株式会社ぐるなび
ホットペッパーグルメ
クーポンが充実しているのがホットペッパーグルメです。店舗ページを専門スタッフが作成してくれるため、知識がなくても魅力的な店舗ページが作成できます。プランによって掲載順位が異なり、有料会員になると販促に関してのアドバイスをもらうことができます。
運営会社:株式会社リクルートライフスタイル
Retty
新興のサイトながら急激に利用者を伸ばしているのがRetty(レッティ)です。RettyはSNS要素が強く、タイムラインの機能があります。タイムラインはお店探しをしていない時にでも何気なく見たりしますので、ヘビーユーザーならば接点はかなり多いサービスになります。
登録店舗や利用者数は他のグルメサイトと比べると少ないですが、アプリのアクティブ率が高い傾向にあります。
運営会社:Retty株式会社
その他、グルメサイト
「食べログ」「ぐるなび」「ホットペッパーグルメ」「Retty」以外にも、「favy(ファビー)」や昨年リニューアルした「Yahoo!ダイニング」などもお勧めのグルメサイトです。
まとめ
どのグルメサイトも似ているのではないかと思いがちですが、使っている層や特徴など少しずつ違います。集客したいターゲット層や、打ち出せるポイントなど、お店の特徴に合わせ、どのサイトを選ぶかを決める参考にしていただければと思います。