美しさを創造する才能をビジネスに!メイクアップアーティストとしての起業ガイド

投稿:
更新:

当記事では、メイクアップアーティストでの開業について解説していきます。

※この記事を書いている起業のミカタを運営している株式会社ベクターホールディングスが発行している「起業のミカタ(小冊子)」では、更に詳しい情報を解説しています。無料でお送りしていますので、是非取り寄せをしてみて下さい。

必要な手続き

メイクに関する公的な資格は必要ありませんが、実力がすべてになるため、資格はなくとも、メイク専門の学校などで技術と知識を身に付けたり、資格を保有しているといいです。

一般の開業手続きとして、個人であれば税務署への開業手続き等、法人であれば、必要に応じて、健康保険・厚生年金関連は社会保険事務所、雇用保険関連は公共職業安定所、労災保険関連は労働基準監督署、税金に関するものは所轄税務署や税務事務所にて手続きをします。

メイクアップアーティスト キャリアパス

フリーランスとして開業したい人に向いている職種ですが、美容師の資格を持っていると「ヘアメイクサロン」を開業することも可能になります。

一般的には、まずは、美容学校や通信学校を卒業してそれぞれの道を歩んでいく事になります。アシスタントからプロになる人やサロンや化粧品メーカーに勤務して経験を積む人・フリーになる人や独立する人など様々です。学校を卒業してからいきなり独立する人は稀ですが、映画やテレビのモデルさん・女優さんのメイクを施すアーティストを目指すのであればやはり有名事務所等でのアシスタントからスタートするのがいいでしょう。アシスタントとして働くだけでも技術は習得できますし、何より業界関係者との人脈が広がっていきます。

そして、技術やセンスを認められたり、コネクションができた後、フリーで開業する事が多いです。フリーになることができたら、マスコミ関係の撮影などでモデルさんにメイクをしたり、結婚式で新婦にメイクをしたりと、フリーのメイクアップアーティストは、独立して活躍できる場所がたくさんあります。

独立開業する為に必要な事とは

まずは技術的に一流であることが大切です。流行に敏感に対応でき、その人に合ったメイクができ、満足してもらえるのが一流のメイクアップアーティストです。一流になるためにはやはりサロンなどで経験を積みながら技術を磨いていくことが必須といえます。その他、代表的である一般社団法人JMAのメイクアップ技術検定試験で合格していると起業・開業や就職にも有利になります。

【無料】起業相談会を実施しています。起業相談会申し込みはこちらから。

開業形態

フリーで活躍する

フリーとして独立するにはやはり下積みが必要です。サロンで働いて経験値を高めながら、個性のあるメイクアップアーティスト目指して実力をつけましょう。腕を認められて知名度が上がれば、活躍できる場所は豊富です。

店舗を構える

本格的にお店を開業するのなら、美容師を雇ってヘアメイクサロンを開くのが一般的です。自ら美容師の免許を持っているなら鬼に金棒です。いずれにせよ、メイクアップアーティストとしての実績があれば、メイクに強い美容室として開業することが可能です。

取得しておいた方が良い資格

まとめ

自分磨き(自身の美意識、コミュニケーション能力)やスキル、そしてコネクションが大事になります。事業として継続することを考えると、いきなり独立するよりも、ある程度、企業やプロダクションなどで経験を積んでから開業を検討すると良いでしょう。

より詳しい情報や起業・開業に役立つ情報は「起業のミカタ(小冊子)」を無料で贈呈していますので、合わせてお読みください。

相談会

相談会

今まで1,000人以上の相談会をしてきたアドバイザーが、豊富なデータ・最新情報とノウハウ、専門家の知見を元に、無料かつ約30分~1時間ほどで「起業・開業ノウハウ」をアドバイスします。